2019/07/02 かみのかわ町おこし夏祭り 終了しました!
梅雨がなかなか明けないジメジメな毎日ですね。
今年も「和太鼓宝塾」が「かみのかわ町おこし夏祭り」に出演することが決定いたしました。
【開催日程】
2019年7月20日(土)14:30~21:30
上三川通り 白鷺神社~下町交差点
宝塾の演奏詳細は追ってお知らせいたします(^^♪
![]() |
|
年月別アーカイブ
梅雨がなかなか明けないジメジメな毎日ですね。
今年も「和太鼓宝塾」が「かみのかわ町おこし夏祭り」に出演することが決定いたしました。
【開催日程】
2019年7月20日(土)14:30~21:30
上三川通り 白鷺神社~下町交差点
宝塾の演奏詳細は追ってお知らせいたします(^^♪
「ごきげんライブ」のお知らせです。
今回で3回目の開催となる本ライブ!
テーマは「太鼓縁」。
太鼓が結ぶ縁とはどのような縁なのでしょう~
当日、会場にお越しいただければその意味がわかります!!
二つの流派が魅せるステージをお楽しみください。
=========================================
ごきげんライブVol.3 ~太鼓縁~
2019年8月17日㈯ 開場/13:30 開演/14:00 (入場無料)
パルティ とちぎ男女共同参画センター(栃木県宇都宮市野沢町4-1)
*入場券が必要となります。各会の関係者までお申込みください。
◎申込み/問合せ
〈和太鼓宝塾〉℡0120-568-011(川島)
takara@otsuka-takara.com
〈向島游神太皷〉℡090-3512-2528(増田)
yusin_taiko@yahoo.co.jp
毎年6月第一土曜・日曜日は日光二荒山神社では「だいこく祭り」が開催されます。
和太鼓宝塾の奉納演奏は
2019年6月2日(日)①11:00 ②13:00 の2回となります。
是非、日光までお越しください!
http://www.tochigi-jinjacho.or.jp/?p=1888
令和が始まりましたね。
宝塾では、かわいいキッズ新クラスがスタートいたしました。
大人も子どもも関係なく、太鼓の楽しさ難しさを!
生活に取り入れてみませんか?
宇都宮教室 東京教室 桐生教室 桐生カルチャー 鹿沼カルチャー
随時見学受け付けております。 ℡0120-568-011までお気軽にお電話ください
こどもクラス見学会開催します
◎2019年4月6日㈯
◎18:15~19:00
◎宇都宮市東市民活動センター2Fホール
(宇都宮市中今泉3-5-1)
◎こどもクラスの稽古を見学していただけます。
◎事前予約:0120-568-011(宝塾)まで
この機会にお待ちしております(^^♪
和太鼓宝塾